aboとお散歩

フクロウの雛…が見られるとの情報を受け胸、トキメク思いで出かけました! なんと愛くるしい姿でしょう・・・

タグ:我が家の花


   今回の記事の「書庫」ファミリータイム!
   記事の主役は (=^・^=)ちゃんの家系図なのですが・・・

   先ずは家に咲く ”月下美人” から紹介します
   宵から咲き始め…月下美人と思うが…いわゆる月下美人とは違う…
   そう思って居た我が家の花の…花名と学名が判りました!!!

  宵待月下美人と言うそうです (都立公園の樹木医さんより)
   学名は「 Epiphyllum strictum
   流通名は「ストリクタム」「よいまつ月下美人」他

                蕾の状態…
         この二日後の18時頃から開花が始まります
イメージ 1

                     21:15分
イメージ 2

         今日12日現在も5㎝に伸びた蕾を含め…
            五つの蕾を確認しています   

    日本に生息する月下美人は、原産地に生育している原種がそのまま
    日本に運ばれ、その原種を元に増やされたクローン達だそうです。
    最近では様々な色や形のものを月下美人と呼んでいますが、その
    くが同属の孔雀サボテンを近縁種と交配した園芸種と分かりました。

    月下美人は白色のみですが、孔雀サボテンなどの園芸種では…
    色々なものが存在します。

  
            ~~~~~~~~~~~~~~


     姉の子…姪っ子の子は小学4年生の女の子” 岡崎に住んでいます
           我が家と同じように動物好き””

            姉が家に遊びに来た時に…
   その子(又姪「まためい」)とか「姪孫」てっそんと呼ぶそうですが…
      が描いたと言う…(=^・^=)家系図^^を携えて来ました!

イメージ 3

   
    それがあまりにも可愛かったので「ファミリータイム」として…
                  我が家に咲く花と共に、記事にしました!
       この記事をどんな表情で見てくれるか…楽しみです!
  
     姉のところには保護猫が家に五匹、自然に家猫になって居ます、
      この子たちのお母さん猫は最近は外猫をやっているようで…
      ご飯が食べたくなると…家の戸をドンドンと…叩くそうです
              (又姪の言葉のまま…)
                気ままなものですね~

          他にはミーちゃん・コン君・クロベーの…
          外猫” 三匹が遊びに来て食事をするそうです

       (=^・^=)ちゃんたちの写真はいつか撮ってきましょう


             ~~~~~~~~~~~~~

             我が家で一番先に咲く…山茶花朝倉
                       「ヒラタアブ」が吸蜜に来ました
イメージ 4

               カニシャボテン
             昨年植え替えたものです
イメージ 5

                  今咲いている家の前の植木達です
          手前「ピラカンサス」・紫の色を濃くし葉を落とし始めた「紫式部」
             皐月ゼフィランサス
      ケヤキ(今年は塩害にやられ何時もの黄葉は見られません
            シュウカイドウも見えますね
イメージ 6



    又姪の家系図を記事にした事を早く知らせてやりたい!!!
    家庭の事にお付き合い頂きありがとういございます!




   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


   今回は北欧の旅を中断して・・・

   手術を受けた後ほぼ毎日、腰のリハビリに通って居る通院路の
   紅葉が見事ですのでその様子を紹介しながら、折々の冬鳥” …
   そし我が家の盆栽の黄葉と…
   咲きはじめから四つ目の開花となる「月下美人」を紹介いたし   
   ます。

   腰は24日で術後4カ月が経過しました、気になる点はあります
   が状態は順調に回復していると思います、時折路面との接地具合
   で腰にイラっとした感覚を覚えますがそれも少なくなってきてい
   るようです。


           ~~~~~~~~~~~~~~~~


   
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 
            中央の緑の樹はユーカリで…
                 常緑樹
          右手前はメタセコイア…左はアキニレ
イメージ 5


            家の黄葉は古木の「ケヤキ」
          果樹はムラサキシキブ…ピラカンサス
イメージ 6


        今のところ…私に今できる身近な鳥との出会いです
         冬鳥と言っても珍しい鳥ではありません(^^♪
     
          ヒッヒッヒッ・・・カタ…カタ…カタ…
           と…声が聞こえていました・・・
              声の主は・・・
        シベリアから渡ってきた「ジョウビタキ♀」です

         この冬をこのエリアで 春” までを過ごします
イメージ 7

     ジョウビタキは葉の込んだザクロの木からJRの土手に移動
        した時のもので電線止まりしか撮れていません

             ・・・・・・・・・・           

             こちらは「ツグミ
        「ツグミ」もシベリアから渡ってくる鳥ですが
    主な渡りのコースとして北海道から日本列島を南下するコースと
         日本海を横断して能登半島に上陸するコース
             があると言われています
                      (鳥のおもしろ私生活より)
イメージ 8

      11月の早くに見られたのは…私としては早い時期であった
                と思います…
           シベリアが寒かったのでしょう~
   
     
          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          
            私は本来の月下美人を知りませんが
        この月下美人は調べてもらって居る方のお話では
          ”改良種”あろうとの意見を頂いています
                AM5:00
イメージ 9

        この花は時期が遅いのか…花冠が7㎝と小さく…
            ”雌蕊” も開き切れませんでした

            5号鉢に植えてある全体の姿です
           花”の大きさが推測できると思います
                   朝8:20分
イメージ 10



    この様な通院路(公園内)を術後は歩数2100歩でしたが最近は
    1800歩と…歩幅も広がっています。



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




 
   人々を惑わせていた桜の開花もようやく本番となりました!
   ただ…土日のお天気に恵まれないなかですが楽しい賑やかな輪が広
   がって居ます。
 
   桜は多くの人の心を浮き立たせてくれますが・・・
   春” は我が家の花たちの顔見せの時でもあります、一年の思いが花
   開く時””
   待ちわびた時” の喜びが花開きます。
 
 
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
        先ずは私のウォーキングコースの ”満開の桜” です
                      手前黄色は「レンギョウ」
                                 UP 画
イメージ 1
 
 
      子供の頃…新潟の疎開先で嗅いだ甘~い香りが記憶に残る
                 ”匂い椿”
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
           今年は花が落ち…僅かしか見られなかったトキ色の
              「カニシャボテン」
             植え替えの時期のようだ
イメージ 4
 
               「サクラソウ」華やぐ春”
                   一鉢なのが寂しい
イメージ 5
 
 
                「沈丁花」
イメージ 6
 
 
                「ハボタン」葉牡丹
        種をまいてみたら…こんなに芽生えが見られます
            野鳥が狙って居たそうです
イメージ 7
 
           親父の弟さんの形見となった「シンビジューム」
             家に来て10年くらいの春”
                今年は6株から開花しました
イメージ 8
 
 
             この蕾から4日目の開花
イメージ 9
 
 
                椿「羽衣」
            
         トキ色が優しい…家で一番早く咲く椿ですが
      土が「アルカリ」を帯びたよう…葉が黄色くなっています
            花が終わったら植え替えます
イメージ 10
 
                          椿「江戸錦」
        昨年土を酸性にする為にピートモスを混ぜました
             黄色くなった葉”も青々と・・・
         これまでになく見事な咲きっぷりとなりました
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
 
    毎年我が家の春の開花は心待ちの時でもあります
    足元の野の花も・・・
    空間を埋め尽くす桜の広がりも・・・
    和む心の輪を広げてくれます
 
 
 
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
 
 
 
 
   
   

↑このページのトップヘ