aboとお散歩

フクロウの雛…が見られるとの情報を受け胸、トキメク思いで出かけました! なんと愛くるしい姿でしょう・・・

2019年04月


   若葉萌える季節となり…冬鳥は北へ…夏鳥たちは南方から旅をしな
   がらやって来る賑やかなフィールドになって居ます。

   残念ですがこんな折に、事情によりこのページを最後にブログを休
   眠することになりました。
   長らく交流させて頂いたブロ友さん方に感謝いたします。


~~~~~~~~~~~~


若葉初々しいフィールドの中に

夏鳥”一番にやって来たのは艶やかなコスチュームの
キビタキ ♂
P1060325_NEW

P1060348_NEW

P1060404_NEW_NEW

P1060468

ハナカイドウとのコラボ・・・
隠れなくてもいいのに~
P1060329_NEW

P1060375_NEW

キビタキの撮影中に飛び入りの「コゲラ」さん
ギィ~ギィ~と…ドアの軋むような音で
存在が分かります
P1060462_NEW

新芽の…赤い可憐な姿が何とも言えません
モミジの若葉のトキメキ
P1060475_NEW



これからどんな時間を過ごそうか・・・
亡くなった親友のお姉さんを囲んだ楽しい食事会や…
ゲームに…カラオケ…
遊ぶことは沢山あるか~~~(^^♪
声掛けをして見よう~

写真撮影は気が乗らなくなるな~

ブロ友の皆さんお元気で健康に留意してね~~




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~









    


   この冬、珍しい渡り鳥「ニシオジロビタキ」がやって来て…
   桜も満開になっても直、その姿が有りました!
   当初は何時まで居てくれるものかと仲間たちとの話題にもなりましたが
   この地を越冬場所と決めて過ごしたのでした。

   4月8日…生まれ故郷ヨーロッパに向け旅立って行きました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



桜が満開になったころの様子
「アオサギ」
近くで子育て中の採餌の風景です
P1060169_NEW

「ニシオジロビタキ」
此処で越冬中のジョウビタキ♂と…
テリトリーを主張しながら一冬を過ごしていました
P1060214_NEW

P1060171_NEW

尾羽を跳ね上げる特徴的なポーズ!
緊張時など…鳴き声を出し乍ら主張する意味か…?

ニシオジロビタキは動画で聞かれるように
地鳴きでその存在場所が知れます
P1060256_NEW

動画は「ニシオジロビタキ」の…鳴き声はこんな…
それを…お伝えする為の短編です


此処で張り合いながらも過ごした強かった…
「ジョウビタキ」♂
P1060269

石垣にだってへばり付きます
P1060274

あちこちにスミレが咲き…ハナニラが咲き…
そんなフィールドの
「ツグミ」が今、多く見られます
P1060202_NEW

冬鳥たちは少しづつ北へ旅立ちますが…
入れ替えに
夏鳥「キビタキ」がやって来ました…例年道理か…
P1060366_NEW



      久し振りの動画取り込みに…ブロ友さんの応援を頂きました!
      思いがけず…雨の中…来てくれ感謝の言葉もありません。
     
      出来ていた事も何かの影響でその画面が出せなくなる・・・
      PCの能力不足に肩を落とします。




 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~








   春の訪れを足元の花などから紹介してきましたが…
   今や桜も満開”” 今年は土日もお天気に恵まれて多くの花見客が最高の
   花見を満喫しています。

   今回は ”春の歩み” を進める芽吹きなどに焦点を当ててみます。


~~~~~~~~~~~~~


満開の「ソメイヨシノ」
P1060166_NEW

P1060165_NEW

P1060167_NEW


公園内の遊歩道
P1060156

今、あちこちで群生が見られます
「ハナニラ」
P1060281_NEW_NEW

「タンポポも」競うように・・・
P1060285_NEW

「トサミズキ」の垂下した花が終わり…
苞を脱いで…初々しい若葉が姿を見せます
淡く赤い苞” が印象的でした
P1060152_NEW

お正月飾りにも使用される ”おめでたい樹” 
「ユズリハ」
前年の葉がそれに譲るように…
家が代々栄え継承される
元号が変わり何か「意」も通じるところを感じます
P1060287

「キランソウ」
石垣にへばり付くように咲いています
P1060188_NEW

ヤマブキには和歌に謳われている様に…
”実”が有りません
これは「シロヤマブキ」黒い種子が見られます
花弁は4枚夕日に染められ…
ほんのり薄化粧
P1060291

こちらは太田道灌に因んだ八重の
「ヤマブキ」
P1060293

花開く始まりは…なんとも言えない優しさが…
「ハナカイドウ」
P1060150_NEW

P1060149



    春の移ろいをを取り上げて来た「春模様」・・・ 
    次回はそんな風景の中の…北国に帰るひを目前にした野鳥たちを紹介します。
 


   
                  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






 

↑このページのトップヘ